お知らせ
看護師、介護職、ケアマネージャーのリクルート情報を更新いたしました
ケアハウス土湯宝生園 入居者募集中!!
四季折々の自然に囲まれた
温泉リゾート型高齢者福祉施設
全室個室・三食付き
毎日「土湯温泉」の名湯に入浴可能※源泉かけ流し
快適で安心な生活をご提供いたします
決められた生活スケジュールはありませんのでそれぞれの生活スタイルに合わせてお過ごしいただけます。
利用料 | 月額 90,043円~ 【朝・昼・夕3食込】 |
---|---|
入居一時金 | 480,000円 (入居一時金0円プランもあります) |
随時見学も可能です
9月2日(土)10時30分~16時(アオウゼ/MAXふくしま4階)、「福島市民のくらし展」に参加いたします。
「福島市民のくらし展」に参加いたします。
当法人ブースでは、高齢者疑似体験キットで、健康のありがたさと福祉の必要性が「体感」できます!
〇日時
令和5年9月2日(土)10時30分~16時
〇場所
A・O・Z アオウゼ MAXふくしま4階
〇参加方法等
予約不要、参加無料
多宝会新聞111号を掲載いたしました
多宝会新聞はこちらからご覧いただけます。
7月24日(月)・8月5日(土)施設見学会のお知らせ
7月24日(月)・8月5日(土)施設見学会開催いたします。
まちなか宝生園に集まっていただき、施設の車で全施設ご案内いたします。
予約制ですので、メールまたはお電話で問い合わせ等お願いいたします。
7月20日(木) 13時~16時30分(ビッグパレットふくしま)、ふくしま合同就職面接会に参加いたします。
「ふくしま合同就職面接会」に参加いたします。
皆様のご参加をブースにてお待ちしております。
○ 日時
令和5年7月20日(木) 13:00~16:30
○ 場所
ビッグパレットふくしま
○ 参加方法等
予約不要、参加無料
西部地域包括支援センターより地域支え合い活動についてお知らせいたします
4月に三年ぶりに開催された大竹地蔵尊の祭禮に伺ってきました。
地元に根付いたお祭りで久々の開催でも685人もの参拝者がいたそうです。
こういった行事を通したつながりは大切にしていきたいですよね。
西部包括では日常のちょっとした「つながり✨」を探しています!
これって「つながり✨」かな?と思ったらぜひ西部包括にご連絡くださいませ。
問い合わせ先:福島市西部地域包括支援センター
電話番号:024-594-5800
多宝会新聞110号を掲載いたしました
多宝会新聞はこちらからご覧いただけます。
西部地域包括支援センターより地域支え合い活動についてお知らせいたします
1月に土湯温泉観光協会主催の「こっこっこ」、土湯温泉盆踊りの練習へ取材に行ってきました。
久々の地域の行事が再開されると嬉しいですよね。
西部包括では日常のちょっとした「つながり✨」を探しています!
これって「つながり✨」かな?と思ったらぜひ西部包括にご連絡くださいませ。
問い合わせ先:福島市西部地域包括支援センター
電話番号:024-594-5800